好きなことを好きなだけ話したい

【ラグナロクオリジン】エクストラチャレンジ・ドレイク

ここでは エクストラチャレンジ のドレイクについて解説していきます。

概要

ドレイクは原作どおり、ウォーターボールによる非常なダメージを与えてくるとともに、死者を操り攻撃を仕掛けてきます。
賢者の回想録でもあった直線AOEことウェイブショックも健在です。
難易度がハードかエリートかで大きく変化します。

ギミック解説

ウォーターボール

狙われた人は死ぬ。
というだけだと身も蓋もないですが、水服があれば耐えることは非常に容易です。風服ならイグ実を食べましょう。
要するに、野良で詠唱が見えた時点でプリースト組は人が死ぬと見越してリザレクションを構えましょう。

ウェイブショック

賢者の回想録でおなじみの大波です。
ハードまでは上下に流すだけでしたが、エリートでは左右にも流してきます。

レイス召喚

大群のレイスの攻撃力自体はそこまで高くはありませんが、後逸させると動きが乱れるためちゃんと纏めましょう。
そして焼きましょう。

バララ召喚

※エリート限定
バララを召喚してきます。多分毎回潮汐で斬られてる人
非常にHPが高いため、無視してドレイクを倒したほうが早いと思います。

チャージアタック

離れすぎると大概な威力とともに距離を詰めてきます。
これもあるため、基本的に船長ともども抱える必要が強いです。

ソードスパイク

前方に対する狭い直線型AOEです。
威力が非常に高く、当たるとタンクでも死にます。
こちらはセイフティウォールで防御できません。

唐竹割り

前方に対する広角扇形のAOEです。
こちらも後衛を一撃でタウンさせるほどの威力があるため、出来ることならバララを後衛へ向けないようにしましょう。
こちらはセイフティウォールで防御できるとのことで、どっしり構えましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了