このページではセット防具について解説します。
セット防具の強力な専用オプションは高い効果が得られる反面、換装しにくくなる弱点でもあるため、適切な運用を心がけましょう。
Contents
特定の装備の組み合わせにより発動します。
上位装備と組み換えを行っても発動するという内容については以下のような状態を指します。
逆に、鎧がLv.50品でマントがLv.70品であったり、双方ともにLv.70品であっても同一の《楽園団の証明》効果が発動します。
無属性ダメージを軽減できるのが大きいです。敵の素殴りを結構軽減できます。
Lv50台ではタンク・ヒーラーにオススメの装備です。現段階ではそもそもLv50装備を揃える余裕がないですが
Lv80になると、属性耐性はもとよりHP増強効果が絶対値より割合上昇のほうが伸びる頃合いです。
また、手痛い攻撃も大体は四属性が占めているためゴブニュセットに乗り換えるのがおすすめです。
単品効果によりHPを少しだけ補強しつつ、セット効果により物理攻撃の威力上昇も狙えます。
単品効果もそこまで大きくないため他を選びましょう。
単品効果では変動詠唱時間の短縮とINTの上昇により、魔法方面でのパフォーマンスが上昇します。
盛りにくいクリティカル率を向上させることができます。
もうひとつのオプションである遠距離攻撃ダメージ増加があるように、原作的にはハンター系列用の装備なのですがクリティカルを欲してやまない他の職業が遠距離ボーナスを投げ捨ててでも作りたいということもあるようです。
鎧全体でINTとDEXを伸ばしつつ、魔法ダメージも上昇させます。
それだけでなくディレイも短縮することができるため、非常に強力です。
単品効果でHPを増やすだけでなく、四大属性の耐性も持つことから耐久能力を大幅に引き上げてくれます。
シフト元となる《楽園団の証明》セットと比較すると無属性ダメージの軽減がなくなるため、敵の素殴りが少しだけ痛くなります。
速さを追い求める貴方に。
鎧の単品効果に物理ダメージ増加+5.00%が付いているため一撃の威力が高くなります。
単品とセットのシナジーが強力です。