このページでは、装備改造について説明していきます。
ゲーム中テキストより抜粋
- 装備を改造すると基本ステータスの更新とランダムな改造効果が付与されます。
- 武器にはランダムな改造効果が1つ付与されます。武器以外の装備には改造効果が2つ付与され、そのうち1つはHP上限アップが付与されます。
- 改造するたびに改造進捗バーが増加しますが、一定確率で即座に最大になることもあります。
- 改造進捗バーが最大になると、装備のレアリティがノーマルからレアになります。レア装備はステータsの上限が上昇し、装備アイコンが特殊表示になります。
- レア素材を改造する場合は上位の改造素材が必要になります。
- レア装備のステータスが上限に近い場合、装備アイコンに星マークが追加されます。
改造原石はゲーム中だと主にヘルヘイムの動乱をクリアすることで獲得できます。
Lv.80以上でクリアすると報酬に追加されます。
高級改造原石は合成で改造原石2個と1,500Zenyを使用することで入手可能です。
筆者がLv.80以上の武器を入手してから書きます。
基本的な物理防御とHP固定値上昇は装備の基本値に応じて上限が設定されています。
等級 | 上昇量 |
---|---|
ノーマル | 110% |
レア | 130% |
部位によって得られる効果は変わりますが、次の効果のうち2個を獲得できます。
HP回復についてはレベルにより変動する可能性があります。
オプション名 | 通常上限 | レア上限 | 鎧 | 盾 | 肩 | 靴 |
---|---|---|---|---|---|---|
HP+%[固定] | 1.10% | 2.95% | ○ | ○ | ○ | ○ |
STR※ | 2 | 6 | ○ | ○ | – | ○ |
INT※ | 2 | 6 | – | ○ | ○ | ○ |
DEX※ | 2 | 6 | ○ | – | ○ | ○ |
VIT※ | 2 | 6 | ○ | ○ | ○ | – |
物理ダメージ軽減 | 1.87% | 5.00% | – | ○ | – | – |
魔法ダメージ軽減 | 1.87% | 5.00% | – | ○ | – | – |
物理防御無視 | 1.87% | 5.00% | – | – | ○ | – |
魔法防御無視 | 1.87% | 5.00% | – | – | – | ○ |
クリティカル防御 | 2 | 6 | – | – | ○ | – |
HP回復※ | 299 | 800 | – | – | – | ○ |
※:Lv.80時点での上昇量です。
ゲーム中テキストより抜粋
- 改造済みの装備から改造効果を削除することができます。
- 改造効果を削除すると、その装備を改造するために消費した銅貨が一定の割合で返却されます。
- 改造効果を削除すると、その装備の基本ステータスは初期値に戻ります。削除した装備には詳細に装備改造をすることができないことの記載が追加され、装備改造をすることができなくなります。
エンチャント同様、効果削除による払い戻しを受けることは可能ですが改造原石は戻ってきません。
エンチャントとは異なり継承が存在しないため、現状ではスタイルによってどれくらい改造するかを検討したほうが良いかと思われます。
基本的に下がることはないため、1回だけ軽くやっておくことをオススメします。
筆者がLv.80以上の武器を入手してから書きます。
盾はダメージ軽減、肩と靴は攻撃スタイルに合わせた防御無視を取ると良いでしょう。
それ以外はタンクLKならVITを、それ以外は攻撃に対応した1次ステータスに合わせるのが良いかと思われます。