好きなことを好きなだけ話したい

【ラグナロクオリジン】エンチャントについて

このページではエンチャントについて解説します。

概要

エンチャントはLv70からできるようになる装備の強化要素です。
武器・防具は装備Lv70以上、アクセサリーは装備Lv65以上のものがエンチャント可能です。
各都市の製造NPCの近くにいるエンチャントマスター:マヨマヨに話しかけることで行なえます。

現時点ではLv70装備およびLv65アクセまでしかできませんが、装備品のレベルが上昇するにつれて基礎効果が上昇するようです。

エンチャント等級

基本的に上級1本です。
上級は料金がやや高い上にモーラチップというコストを消費しますが、理由については以下の通りです。

効果そのものがショボい
Lv70時点での物理攻撃の実数値を例に挙げますが、通常では最大16ですが上級では最大40と大きな差があります。
通常の上限は上級の妥協値と呼べるレベルです。
与えられるオプション数が違う
通常では2個、上級では3個のオプションが与えられます。
そのため、期待できる合計オプションの期待値も大きく変わります。
希少エンチャントが付かない
上級でエンチャントを行う最大の理由です。
希少エンチャントの効果については後述します。

費用

エンチャントに要する費用は以下の通りです。
次段階の装備で大まかな費用が変動しなければデータを簡略化する予定です。

エンチャントで消費する銅貨はエンチャントチケットが手元にある場合は1枚あたり20,000c相当として代わりに消費されます。

モーラチップの入手手段は多岐に渡りますが、現在のゲーム内で安定して入手する方法はギルドの販売機でしょう。
ギルドマスターや理事の方は早めに解禁してあげるといいと思います。

等級 銅貨 モーラコイン
通常 80,000c 0
上級 100,000c 5

部位別効果

付与される能力については、最低値-最大値と記載していきます。

武器

Lv. STR AGI INT DEX 物理攻撃 物理攻撃(%) 魔法攻撃 魔法攻撃(%) 攻撃速度
70 1-6 1-6 1-6 1-6 1-40 0.04-4 1-40 0.04-4 0.04-4

Lv. VIT LUK 最大HP 最大SP 物理防御 魔法防御 クリティカル防御
70 1-7 1-7 10-600 1-60 1-7 1-7 1-7
80 2-8 2-8 60-700 20-80 2-8 2-8 2-8

Lv. VIT LUK 最大HP 最大SP 物理防御 魔法防御 クリティカル防御
70 1-7 1-7 10-600 1-60 1-7 1-7 1-7

Lv. INT VIT LUK 最大HP 最大SP 魔法防御 FLEE
70 1-6 1-6 1-6 1-350 1-80 1-6 1-5

Lv. STR VIT LUK 最大HP 最大SP クリティカル防御 FLEE
70 1-6 1-6 1-6 1-350 1-80 1-7 1-5

アクセサリー

Lv. AGI DEX 物理攻撃 物理攻撃(%) 魔法攻撃 魔法攻撃(%) クリティカル HIT
70 1-6 1-6 1-40 0.04-4 1-40 0.04-4 1-5 1-9

希少エンチャント

上級エンチャントでのみ出現する効果で、通常の効果と比較して強力な効果を持っています。
どの装備でどの効果が出現するかの早見と付与される効果はそれぞれ以下の通りです。
レベルごとの効果については等間隔であるものとして推論しています。

効果

攻撃系

闘志
Lv. 近距離物理攻撃(%) 物理攻撃
1 4 20
2 6 20
3 8 20

近距離物理攻撃が上昇します。

名弓
Lv. 遠距離物理攻撃(%) 物理攻撃
1 4 20
2 6 20
3 8 20

遠距離物理攻撃が上昇します。

魔攻
Lv. 魔法ダメージ増加(%) 魔法攻撃
1 4 20
2 6 20
3 8 20

魔法攻撃が上昇します。

尖鋭
Lv. クリティカル クリティカルダメージ(%)
1 6 1
2 9 3
3 12 5

クリティカル・クリティカルダメージが上昇します。

魔力
Lv. 変動詠唱(%) 固定詠唱(%)
1 8 4
2 10 5
3 12 6

固定詠唱時間・変動詠唱時間を短縮します。

防御系

ストーンスキン
Lv. 物理ダメージ軽減(%) 被回復効果(%)
1 4 1
2 6 2
3 8 3

物理ダメージを軽減し、被回復力が上昇します。

祝福
Lv. 魔法ダメージ軽減(%) 被回復効果(%)
1 4 1
2 6 2
3 8 3

魔法ダメージを軽減し、被回復力が上昇します。

意思
Lv. 状態異常耐性(%)
1 4
2 6
3 8

スタン、凍結、暗闇、石化耐性が上昇します。

グローリー
Lv. 最大HP(%) 最大SP(%)
1 4 4
2 6 5
3 8 6

最大HP・最大SPが上昇します。

遮断
Lv. クリティカル防御 クリティカルダメージ軽減(%)
1 6 1
2 9 3
3 12 5

クリティカル防御・クリティカルダメージ軽減が上昇します。

出現早見表

効果 武器 アクセサリー
攻撃系
防御系

継承

エンチャント効果を他の装備に移すことが可能です。
ただし、継承するには希少エンチャントが付与されている装備に限定されます。
必要なアイテムであるエンチャント継承石は商会でも購入可能ですが、30,000zと非常に高価であるためギルドハンティングやエクストラチャレンジで入手できる欠片を着実に集めておきましょう。

エンチャントを継承したとき、継承元となった装備は未エンチャント状態になります。
継承石の必要数は装備レベルか希少エンチャントのレベルかは不明です。
筆者が確認したうちではLv70装備のストーンスキンLv3を継承したとき、継承石の必要数は3でした。

抽出

希少エンチャントが付かなかった装備からは使用した銅貨とモーラチップを全てとまではいきませんが、払い戻しを受けることができます。
必要なアイテムは神秘のマグネットで、商会で2,500zと少しばかり値段がしますがモーラチップはなんでも屋で1枚500zなので十分にお釣りがきます。

……と思ったら、装備レベルに応じて必要となるマグネットの数が上昇して安い買い物ではなくなるためご利用は計画的に。

Lv. 必要数
70 1
80 3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です