好きなことを好きなだけ話したい

【ラグナロクオリジン】塵も積もれば山となる、光輝勲章を鍛えよう

BaseLvが40を越えると自身の2次職への転職に始まり、成長コンテンツが徐々に解禁されていきます。
そんな中で、なるべく早く育てておきたいという理由の一つである「肉球商団」から得られる「名声」、それを使用して鍛える「勲章」について話していきたいと思います。

※投稿時点でのサーバーレベルの関係ですぐに解禁されないということを見越して一部記述を省略しています。

勲章とは

BaseLvが45になってアンロックされる成長要素です。
肉球商団で得られる名声を使用してレベルアップすることができます。
現時点で実装されているのは光輝勲章で、「自身の攻撃能力」「傭兵の攻撃能力」「自身の防御能力」を成長させることが可能です。

各種勲章の紹介

攻撃系勲章

BaseLv45からアンロック可能です。
Lv10まで成長させると次はBaseLv61から新たに成長させることができます。

勇猛の勲章
物理攻撃(ATK)・魔法攻撃(MATK)を強化することができます。
固定値による上昇のため、序盤の間は効き目が大きいものの徐々に目減りしていきますが、それでも鍛えるべき要素であることに変わりはありません。
アンロックするには勲章クエスト「勇猛の試練」のクリアと実績「精錬マスター」を達成する必要があります。
このため、精錬による装備強化は一点を特化して上げるよりも分散して上げたほうがいいでしょう。
英霊の勲章
勇猛の勲章と同様に、物理攻撃(ATK)・魔法攻撃(MATK)を強化することができます。
ただしこちらは割合での上昇かつレベルごとに0.25%の上昇であるため最初のうちは実感が薄いかもしれません。
また、地味ながらも最大HPを底上げしてくれます。
アンロックするには勇猛の勲章同様に勲章クエスト「勇猛の試練」を攻略し、実績「魔力穴あけの専門家」を達成する必要があります。
知恵の勲章
英霊の勲章の魔法版です。
アンロックするには勲章クエスト「ミィの気持ち」のクリアと実績「カードの達人」を達成する必要があります。

傭兵系勲章

BaseLv48からアンロック可能です。
本体性能が心許ない場合はこちらも合わせて強化すると良いでしょう。

祝福の勲章
傭兵の物理攻撃・魔法攻撃を強化することができ、勇猛の勲章の傭兵版といったポジションでしょう。
優先して鍛えることがあるとすれば支援プリーストやタンク型のナイトなど自身の攻撃が心許ない職業になりますが、ラグオリではプリセットがあるためマゾ型で敢えてレベリングしなくてもいいという特徴があるので優先度はかなり下がります。
慈悲の勲章
傭兵の最大HPとSP回復量を強化できます。
傭兵たちのSP回復量を強化することで全体的な青ポーションの節約に繋がります。

防御系勲章

BaseLv53からアンロック可能です。

魅力の勲章
物理ダメージを割合で軽減させることが可能です。
疾風の勲章
魔法ダメージを割合で軽減させることが可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了